こんにちは、筋トレ侍です。
今回はHMBサプリの中からビルドマッスルHMBについてご紹介します。
モニターの89.5%が漲るパワーを実感!!
今話題のHMBサプリで引き締まった理想の体づくりをスタート!
- ジムに通う時間がない
- 筋トレしても思うようなスタイルにならない
- プロテインを飲んでいるけれど引き締まっているような気がしない
こんな悩みを抱えている人は意外と多いのではないのでしょうか?
そこで、より効果的な筋肉トレーニングのためにサプリメント先進国アメリカで誕生したのがHMB
筋肉アップアミノ酸であるHMBはたった1gを体内で作るのに約20gのロイシンを必要としますが、ロイシン自体を体内で作ることができません。
それならばHMBそのものを摂ったほうが効率がよいはずです。
このHMBを贅沢に1日4粒(目安)あたり1500mg配合し、さらに筋肉トレーニングには欠かせないBCAAやグルタミン、トンカットアリ・フェヌグリーク・シュニリンPL・バイオペリンなど効率よく筋肉を助ける成分も配合したのがビルドマッスルHMB
1日4粒(目安)で筋肉アップに必要な成分を手軽に飲めるのが特徴です。
タブレットタイプなので、従来のプロテイン製品のようにシェイクする煩わしさがなく飲みやすい!
手軽に飲めるからトレーニングに欠かせない。
確実に結果につながっている実感がある。
ジム仲間から締まったね、と言われた。
など、たくさんの喜びの声が口コミでみられます。
ビルドマッスルよりもお得なサプリ!!?
今回、ビルドマッスルについてご紹介してきましたが、じつは同じような効果があるHMBサプリの中に、もっとオトクなサプリがあります。
それは『HMBアルティメイト』という同じHMB系のサプリメントです。
なんとこちらのサプリはビルドマッスルより後に発売されたためか、含まれている成分も値段もまったく同じなのですが、なんと返金保証が4ヶ月まで可能なのです!
これはどういうことかといえば、4ヶ月しっかりトレーニングをしながらサプリを飲んでみて、効かなかったら全額返金でお金が返ってくるということなんです。
ビルドマッスルの返金保証期間が3ヶ月なのに対し、こちらは4ヶ月。
トレーニングの効果が出るまでに時間がかかる人は1ヶ月長いほうがオトクな計算になります。
ですから、どうせ同じ内容で同じ金額を払うならば、私はHMBアルティメイトのほうをオススメいたします。
2017.02.14追記
この記事を書いた2016年11月の時点では、ビルドマッスルHMはHMBの含有量も多くコスパの良いHMBサプリメントでした。
しかし、2019年になって状況は一変しています。
今やHMBの含有量1500mgはHMBサプリの中でも最低ラインとなっており、特別に目を見張るものではありません。
3ヶ月で12,350円という金額も特別なものではなく、HMBの含有量が圧倒的に多く、さらにもっと安いものがでてしまったので、正直なところもうオススメはできません。
ちなみに、いま一番HMBの含有量が多いのはバルクアップHMBで、3ヶ月分の金額で比較してもほぼ変わりません。
※バルクアップHMBはHMB含有量2000mg。
※ビルドマッスルHMBが3ヶ月分12350円、バルクアップHMBが3ヶ月分12400円です。
このビルドマッスルHMBに特別な思いと愛着があれば別ですが、コスパやHMBによる筋肉アップの効果を求めるならバルクアップHMBのほうをオススメします。
バルクアップHMBプロはHMBサプリで一番高いHMB含有量!
こんな記事も読まれています。
他のHMBサプリを見てみるHMBサプリのHMB含有量ランキング
HMBサプリと相性が良い!加圧インナー比較ランキング
投稿者プロフィール

- 筋トレに目覚めた現代の侍。ブロッコリーと鳥のささ身が大好きなストイックな武士。